-
コロッケ
コメント ちょっと手間はかかるけど各工程はわかりやすい内容ばかり出来立てのコロッケは最高です 調理時間:20分 材料 4〜6個分 食材分量じゃがいも400g(小さめ3〜4個)たまねぎ100g豚ひき肉100gたまご1個薄力粉大さじ2パン粉まぶす程度塩・こしょう... -
リフレッシュに最高
ハーブコーディアル ハーブコーディアルとは花や果物やハーブなどをシロップに漬け込んだノンアルコールのシロップ。イギリスでは健康や美容のため伝統的な飲料としてさまざまなフレーバーがあるようだ。ここ数年、密かなマイブームで何度もリピートしてい... -
晋遊舎様 MONOQLO6月号
晋遊舎様 MONOQLO6月号 コストコ・カルディ・無印良品最強ランキング検証に参加させていただきました。忖度なしで本音の評価をしています! https://www.shinyusha.co.jp/media/mq2206/ -
オムライス
コメント 昔ながらのシンプルオムライスおいしく作るコツをご紹介 調理時間:15分 材料 1人分(やや大盛り) 食材分量温かいごはん200gたまねぎ100gたまご2個鶏ささみ(むね肉でもよい)1本(40~50g)マッシュルーム3個バター10g塩・こしょう少々酒大さ... -
新、大好物
ファラフェル 友人がおいしいと言う「ファラフェル」サンドこんな美味しいものをずっと見逃していたなんて..悔やまれるほどのおいしさファラフェルは中東の料理でひよこ豆やそら豆などをベースにタマネギや香辛料などを混ぜて丸めて揚げたもの、肉類なしな... -
フライドオニオン
隠し味にめちゃくちゃ便利 フライドオニオン名前の通り、揚げたたまねぎ甘さ&ほろ苦さ&風味が絶妙サラダにトッピングしたり、スープ入れるとコクが増しカレーの隠し味なんかにも色々使えます あまりに使うもんだから、自作にチャレンジしたものの市販品... -
ねぎとベーコンのミルクスープ
コメント 鍋一つであっという間に作れる簡単スープ豆乳でも牛乳でもどちらでも作れます寒い日にカラダがぽかぽか温まります 調理時間:5分(冷却時間はのぞく) 1人分 材料分量豆乳または牛乳300ml長ねぎの青い部分(白い部分でもOK)1本分薄切りベー... -
スピード少量黒みつ
コメント 今すぐちょっとだけ黒蜜が欲しいとき用のレシピ 調理時間:5分(冷却時間はのぞく) ちょろっと 食材分量黒糖1本水1個 ポイント 黒糖と三温糖をブレンドするとクセがまろやかにしあがります 作り方 STEP 黒糖と水を鍋に入れ中火にかけぶくぶく... -
とろぷるなめらか豆乳プリン
コメント コーンスターチとゼラチンでとろぷる食感加熱して冷やすだけの簡単プリン甘さの調節もできるヘルシーデザート 調理時間:5分(冷却時間は除く) 材料 3〜4人分 材料2人分分量豆乳350mlコーンスターチ小さじ2ゼラチン(粉)小さじ2砂糖大さじ1... -
みたらし団子
コメント 甘くてしょっぱいみたらし団子おうちで簡単に作れます 調理時間:10分 材料 2人分 材料2人分分量白玉粉80g絹ごし豆腐110〜120g 調整湯ゆでる用しょうゆ大さじ1本みりん大さじ1砂糖大さじ1水大さじ4片栗粉小さじ1 ポイント 本みりんを使って... -
もちもち白玉団子
コメント 水の代わりに豆腐を使う白玉団子簡単ですがもちもちでおいしい 調理時間:10分 材料 2人分 材料2人分分量白玉粉80g絹ごし豆腐110〜120g 調整湯ゆでる用 ポイント 豆腐の水切りは必要ありません豆腐は少しずつ加えては練り、入れすぎないように... -
やわらかい鶏だんご
コメント 鶏ひき肉で作るやわらかい鶏団子えのきとたまねぎでヘルシーにカサ増しスープや鍋などいろいろ使えて便利です 調理時間:20分 材料 2人分 材料2人分分量鶏ひき肉200gたまご1個たまねぎ50gえのきたけ50g塩小さじ1/2かつおだし400mlしょうゆ大さ...